イヴイヴは審査制のマッチングアプリで、比較的真剣に出会いたい男女が集まっています!
人数が少ない点はネックと言われていますが、東京や大阪などの大都市では使えるアプリです。
また出会いのための機能も豊富なので、私としてはおすすめ。
ですが、まだ使用してない方は事前に口コミや機能、退会はできる?審査は厳しい?など、気になることが沢山あるはず。
今回は、審査制マッチングアプリイヴイヴの口コミ評判や私が使って感じたメリットとデメリット、使い方から審査について解説していきます。
イヴイヴが気になっているけど、一歩先に踏み出せない人はぜひ参考にしてみてくださいね。

東京都内で働く田舎出身アラサーOL。10年間に渡り、ペアーズやwithをはじめとしたマッチングアプリを50以上経験。
過去最高いいね!は480超え。マッチングアプリでの出会いの実績を活かして、素敵な出会いのアドバイザーとしてブログを始めました。
得意なジャンルは恋活・婚活・パパ活まで多岐に渡ります。
目次
審査制マッチングアプリイヴイヴの口コミ評判まとめ!

イヴイヴは審査制のマッチングアプリです。
しかし、使う前にどんなアプリなのか?質は良いのかなど気になる事がたくさんありますよね。
今回はイヴイヴの良い口コミと悪い口コミを調査してまとめました!
皆さんのリアルな声を聞いてみましょう。
イヴイヴの良い口コミ
まずはイヴイヴの良い口コミからみていきます!
まだ新規のアプリであるだけに、少し口コミは少なめですが好評なものも多かったです。
- 女性のレベルが高い
- 真剣度の高い会員が多い
詳細をチェックしていきましょう。
女性のレベルが高い
イヴイヴは、男性から女性が可愛い!という口コミが多かったです。
男性の容姿についての口コミはなかったのですが、私としては「普通〜イケメンもいる」という感想でした。
審査制だけに顔写真を見て審査もされているので、比較的ルックスは良い感じ♪
真剣度の高い会員が多い
イヴイヴは審査という面倒な過程を経ないと登録ができません。
それだけに、真剣に恋愛をしたい!とか、安全にアプリを使って出会いたい人が多い事がわかりました。
ネットでの出会いには不安も多いので、安全度が高いのは嬉しいですね。
イヴイヴの悪い口コミ
逆にイヴイヴには悪い口コミもあります。
- 審査に落ちた
- 過疎っていて出会えない
こんな口コミがあったので、一緒に見ていきましょう。
審査に落ちた
まずイヴイヴの口コミでネガティブな印象を受けたのが、審査に落ちたというもの。
おそらく男性の方がやや審査が厳しくなっているんだと思います。
審査が厳しくてそもそも使えない、と言ってる人がいました。
過疎っていて出会えない
また、次は会員数が少ないという口コミもありました。
審査で振り落とされてしまい、誰でも登録できるわけじゃないので確かに会員数は限られますね。
東京や大阪などの人口が多い町では有利ですが、地方になると厳しいかもしれません。
イヴイヴの概要と特徴!料金と安全性は?

イヴイヴの概要と特徴、料金や安全性をまとめていきます。
- イヴイヴの概要
- イヴイヴの料金
- イヴイヴを利用している男女の年齢層
- イヴイヴの特徴的な機能とは
- イヴイヴの安全性は!?運営会社情報
どんなアプリなのか気になると思うので、一緒にアプリについて学んでいきましょう!
イヴイヴの概要
イヴイヴは、審査制で安全に男女が出会えるマッチングアプリです。
会員数は200万人程度いると言われており、男女比は5:5くらい。
年齢層は20〜30代程度と幅広く、恋活・婚活目的の男女が多いです。
真剣度も高く、真面目に恋愛をしたい人が多いでしょう。
アプリ名 | イヴイヴ |
目的 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 20〜30代 |
男女比 | 1:1 |
料金 | 女性:無料男性:3,700円(税込/月) |
運営会社 | 株式会社テックアイエス |
住所 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目3−2 EGビル 2階 |
届出 | インターネット異性紹介事業取得済み(受理番号: 30160051002) |
イヴイヴの料金
イヴイヴは女性は無料で利用できますが、男性は料金がかかります。
気になる料金プランをチェックしていきましょう。
※最も安価なクレジットカードプランについて説明しています。
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 3,700円(税込) |
3ヶ月 | 3,267円(税込)/一括9,800円 |
6ヶ月 | 2,900円(税込)/一括17,400円 |
12ヶ月 | 2,483円(税込)/一括29,800円 |
プレミアムオプション(女性限定) | 1ヶ月:3,400円(税込)3ヶ月:8,600円(税込)6ヶ月:14,400円(税込) |
VIPオプション(男性) | 1ヶ月:3,900円(税込)3ヶ月:10,200円(税込)6ヶ月:17,400円(税込) |
シークレットオプション | 1ヶ月:2,100円(税込)〜 |
男性は月額3,700円から利用可能で、女性は基本的には無料です。
また、プレミアムオプションという女性限定のプランがあり、その場合は月額3,400円がかかります。
しかし私的には女性にプレミアムはあまり必要ないと思うので、使わなくても良いかなと思いますよ!
そして男性にはさらに詳細な機能を利用できる、VIPオプションも。
月額にプラスして払うことになるので、こちらも不要だと思います。
まずはベーシックプランで利用をして見て、必要なら付けていくようにすると良いでしょう。
イヴイヴを利用している男女の年齢層
イヴイヴを利用している男女の年齢層は20〜30代です。
学生さんはあまりおらず、会社員の方が多いと感じました。
結婚適齢期の方も結構いるので、婚活にも向いています。
イヴイヴの特徴的な機能とは
イヴイヴの特徴的な機能は、3つあります。
- 会員と運営による二段階審査
- コミュニティ機能
- プチ恋
まずイヴイヴは、会員による顔とスペック審査の次に運営による審査があります。
本人写真を使っているかなどを審査しているようですが、明確な基準は公開されていません。
しかし、きっちり審査があることで変な人が入り込みづらくて、真剣度の高い会員が集まります。
また、コミュニティ機能も豊富で、趣味が合う人と出会いやすい仕組みになっているんですよ。
さらに近くの人と出会える「プチ恋」機能を使えば、すぐにデート相手を見つけることも可能です。
イヴイヴの安全性は!?運営会社情報
次に気になるイヴイヴの安全性についてもチェックしていきましょう。
運営会社 | 株式会社テックアイエス |
住所 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目3−2 EGビル 2階 |
届出 | インターネット異性紹介事業取得済み(受理番号: 30160051002) |
株式会社テックアイエスは、2016年設立のIT系ベンチャー企業です。
既に6年間の運営実績があり、また自社でマッチングアプリのメディアも運営しています。
まさにマッチングアプリのエキスパートなんですね。
その上で開発したのがイヴイヴなので、信頼性は高いと思います。また、会社自体がIT系なのでセキュリティ面の知識も豊富で、リテラシーの高い企業と言えるでしょう。
イヴイヴを使ってみてわかったメリットとデメリット

イヴイヴを私も利用してみて、良いところと悪いところを見つけました。
メリットとデメリットを比較したので、利用する方は参考にしてみてください。
イヴイヴを使って感じたメリット
イヴイヴには以下のようなメリットがあります。
- 冷やかしやヤリモクはほぼいない
- 顔写真が見れるので安心
- プチ恋機能が意外と便利
それぞれ説明します。
冷やかしやヤリモクはほぼいない
イヴイヴは真剣度の高い会員が多いという口コミ通り、冷やかしやヤリモクはあまりいません。
メッセージが急に返ってこなくなったり、いきなりデートに誘ってきてお酒飲みましょう!みたいなヤリモク丸出しの男はいませんでした。
女性は間違いなく安心して利用できると思います。
顔写真が見れるので安心
イヴイヴは顔写真登録がないと審査に通らないので、みんな顔出し!
事前に容姿が見られて安心だし、顔がわかると安心感も高いですよね。
もちろんわたしたちも顔出ししなきゃいけないんですが、お互いに安心して出会えるのは嬉しいです。
プチ恋機能が意外と便利
プチ恋と言って距離で相手を検索してマッチングできる機能があります。
金曜日の夜に暇な人とマッチングして、すぐにデートできるんです。
イヴイヴはデメリットとして、普通のマッチングだとデートまでのスピードがやや遅め。
しかし、この機能によってその欠点を補えていると感じました。
イヴイヴを使って感じたデメリット
イヴイヴを使って感じたデメリットは以下のようなものです。
- 会員数は確かに少ない
- 真面目すぎる人が多いのでスピードは遅い
- 顔出し必須
欠点について詳細に解説します。
会員数は確かに少ない
会員数は確かに少ないと思います。
私は東京で使っているので不便を感じませんが、ネットの口コミを見ても地方の人は出会いに苦労しているかも。
地方に住んでいる方は、別のアプリの方が向いていると思います。
真面目すぎる人が多いのでスピードは遅い
先ほども欠点として挙げましたが、確かにマッチング後のデートまでの間隔は遅いかな。
例えばペアーズだと3日後にデートなんてことも当たり前ですが、イヴイヴは慎重な人が多いのか、1週間くらいかかったりします。
せっかちな人は、プチ恋機能を使いましょう。
顔出しが必須
イヴイヴは顔出し必須なので、顔写真の登録が必要です。
顔バレが怖い人にはちょっと使いづらいですよね。
横顔で登録するのもできるにはできる(アイコンでその画像を使ってる人がいた)のですが、審査の通過率に影響しそう。
顔出しが絶対にNGな人は後から説明するシークレットオプション(月額:2,100円(税込)〜)を使った方が良いですね。
イヴイヴの登録方法からマッチングまで!スクショ付きで使い方を説明

イヴイヴの登録方法からマッチングまで、使い方を解説していきます。
- アプリをDLして新規登録する
- 顔写真を登録して審査申請
- 審査画面からプロフを入力する
- 本人確認を行う
- 会員検索を行う
- コミュニティ機能の使い方
- プチ恋機能の使い方
使い方はシンプルで簡単です。
気になる審査の過程もお見せしていきます。
アプリをDLして新規登録する

まずはホームページから、アプリをDLしましょう。
私はiPhoneを使っているので、App StoreからDLしてみました。
アプリを起動したら、新規会員登録をタップします。
登録方法は4つあり、以下の方法を選べます。
- Apple
- メールアドレス
どの方法でも、不要な情報がSNSなどに共有されたりしないので安心してください。
その後アプリで使うニックネームや生年月日、性別、居住地を入力していきます。
顔写真を登録して審査申請

最後に自分の顔写真を登録しましょう。
顔がはっきり写っていないと、会員審査で落ちやすくなってしまうので、顔写真を登録すること。
上のカメラマークをタップすると、ギャラリーやカメラを起動させて自撮りすることができるようになります。
画面に沿って進めば良いので、とっても簡単です。
最後に審査を押すと、自動的に会員さんに通知が行って審査の承認を受けることができます

審査の申請が終わると、このような画面に切り替わります。
承認率と表示されているのが、会員さんがどの程度承認を押したかの割合ですね。
まず会員審査に受かるには50%以上の人から承認を受ける必要があります。
審査画面からプロフを入力する
審査合格の確率を上げるために、プロフィールを入力しておくと有利です。



イヴイヴの入力項目はかなり多めで、ちょっと面倒かも。
ですが、ここでしっかり入力しておくと審査に受かりやすいのでがんばりましょう!
ちなみに、これ以外にもつぶやきと自己紹介の文章を入力する項目もあります。
会員審査は12時間で終わり、運営審査がその後に行われるので、遅くとも24時間以内に通知がくるはずです。
アプリの通知をONにして待ちましょう!
本人確認を行う

審査合格したらまずやっておきたいのが本人確認です!
この工程を済ませておかないと、せっかくいいね!やメッセージをもらっても、相手とやり取りができません。
まずは顔写真付きの身分証の写真を撮影して、運営さんに送りましょう。
- 免許証
- 学生証
- マイナンバーカード
- パスポート
顔写真がついている身分証のみが有効なので、他アプリのように保険証が使えない点に注意してくださいね!
顔写真付き身分証を提出するのは怖いけど、この工程があるおかげでなりすましや別人登録ができない点はメリットです。
会員検索を行う

会員検索を行う際には、条件をかなり細かく指定できます。
どうしても譲れない!という条件がある人には嬉しいですよね。
しかし私は、なるべく可能性を広げるためにあまり細かく指定しないようにしています。
年齢や住居くらいを設定して、検索をONして相手を探してみましょう!
相手が見つかったらプロフィールへ飛んで、いいね!を押してマッチングを待つだけ。
これが基本の使い方です。
コミュニティ機能の使い方

イヴイヴには豊富なコミュニティもあるため、趣味が合う人も見つけやすい仕組みです。
コミュニティに参加して、同じ趣味の人と繋がっていきましょう。

趣味が合う人は話題が合いやすく、デートにも誘いやすいのがメリットですよ♪
プチ恋の使い方
プチ恋という機能を使えば、近くにいる人とマッチングできます。

引用:マッチングアプリなび
金曜日の21:00〜24:00に、画面の上に表示されるハートマークをタップしてください。
週末の夜にお互い暇な男女が出逢えるための仕組みです。
今暇!という人を見つけて、すぐにデートにつなげられます。
使い方はいいね!を送るだけで簡単なので、比較的すぐに出逢える可能性が高いです。
ただし、ヤリモクが少ないとはいえ週末の夜遅くなので終電がなくなってホテルに誘いやすいのも事実。
即ホテルは避けたいという人は、普通の検索機能を使った方が良いですね。
イヴイヴの審査は厳しい!?通過するコツ

イヴイヴの審査は厳しいと言われていますが、女性は受かりやすいと思います。
ただし、男性は真剣度の高い人に限定するためにやや厳しくなっている気がするんですよね。
審査に落ちたらテンションも下がるので、受かりやすくするコツを紹介します。
一般的にイヴイヴの審査通過率は70〜80%程度と決して低くありません。
条件は公開されているもの以下の通り・
- 申請から12時間以内に過半数の会員から承認を受けること
- 顔写真を登録すること
このことから考えて、受かりやすくするには以下のポイントを意識しましょう。
- 顔写真を登録する(はっきり写っているもの!加工NG)
- プロフィールは全て入力して誠意をアピール
- 自己紹介の文章も入れておく
以上です。
誠意がない会員は除外される仕組みなので、この3つに気をつけましょう。
顔写真がないと会員審査が落ちることが多いので、絶対に登録すること。
その上で運営から不審者と判定されないために、プロフも作り込んでから登録すると良さそうです。
イヴイヴの審査に落ちた時の対処法
万が一イヴイヴの審査に落ちても、再審査が可能です。
ただし、同じ写真やプロフを使ってもまた落ちる可能性が高いので、しっかり改善すること。
イヴイヴの審査基準は不明ですが、さっき説明した3つの点を意識してプロフを作り直してから申込してくださいね。
イヴイヴの本人確認が危険という噂は本当なのか?

イヴイヴについて調べていて、「本人確認・危険」という言葉が多く検索されていました。
どうして危険と言われているのか?その理由を調べてみました。
まず本人確認の時点で、住所や不要な情報を隠さないで登録が必要なことが理由のようです。
他のアプリでは、身分証明書の名前と生年月日が登録できればOKとされています。
しかし、イヴイヴは隠さないで送るように指示があるため、不要な個人情報が流出する危険があるのでは?と思われているようです。
しかし、現時点で個人情報の問題もないですし、企業側も審査にのみ使用する旨を記載しているので、危険ではないでしょう。
イヴイヴで身バレしない方法は?

イヴイヴで身バレを防ぐためには、以下の方法を使いましょう。
- SNSにアップしていないプロフ写真を用意する
- シークレットオプションを使う
顔写真が必須なので、怖いと思う人もいると思います。
なるべく安全に使える方法を説明しますね。
SNSにアップしていないプロフ写真を用意する
まず大前提として、プロフ写真にSNSで使っていないものを用意してください。
SNSに上げている写真は既視感があるため、万が一知り合いが見た時に「あれ?」と思いやすいです。
逆に髪型が違ったりするだけで、別の人に見えたりします。
SNSと共有の写真を使うとそこから特定にも繋がるので、別の写真を使いましょう。
プロフの内容もぼかして、自分だと簡単に特定できないようにしてください。
シークレットオプションを使う
有料にはなりますが、シークレットオプションで完璧に身バレを防げます。
月2,100円(税込)払えば、自分が検索結果に表示されなくなり、知り合いに発見される可能性はほぼ0になるでしょう。
また、自分の足跡もつかなくなるため、相手からたどられてしまうリスクもありません。
知り合いを見つけたら即ブロック
万が一知り合いがいたら、先手必勝でブロックしてください。
ブロックした相手には自分のプロフが表示されないため、相手にはバレません。
知っている人がイヴイヴにいたらすぐにブロックしてくださいね。
イヴイヴの退会方法

イヴイヴは簡単に退会が可能です。
マイページ>各種設定>お問合せへと進みます。
問い合わせのカテゴリの中から「退会」を選びましょう。
退会についての入力画面が表示されたら、画面通りに進んでいって解約手続きが完了します。
ただし、有料オプションをつけている人は、クレジットカードや端末のサブスク解除が必要です。
別途手続きするのを忘れないようにしてくださいね。
イヴイヴの再登録は可能?
イヴイヴは退会処理後に再登録することができます。
ただし、再登録時にはデータの復元等はできないため、1からプロフを作り直して、審査を行う必要がある点に注意。
休会機能はないので、お休み状態にしたい人はアイコンを変えてプロフの内容を別人のように登録し直してそのまま放置するしかないです。
イヴイヴについてのQ&A

イヴイヴの疑問や不安点をまとめました。
- ヤリモクや既婚者はいませんか?
- サクラや業者はいますか?
- 審査は何回も受けられますか?
最後に不安なことを解消してから、アプリを使い始めてくださいね。
まとめ
イブイブは審査制アプリで、真剣度が高い男女が集まっています。
また、男女のレベルも高めで素敵な異性に出会える可能性が高いでしょう。
女性は可愛い、男性は普通からイケメンレベルもいるので、容姿的にも期待できますよ。
何より、審査制な事で安全性の高い出会いが期待できるのが嬉しい。
特に女性は、ネットでの出会いに不安を持っていると思うので、すごく使いやすいと思います。

コメントを残す